淡路島原付ツーリングのススメ [デーモンホッパー]

【PR】この記事には広告を含む場合があります

ツーリング

2022/01/29(土)

以前から気になっていた、淡路島の兵庫県立淡路島公園のニジゲンノモリのアトラクション「ドラゴンクエスト アイランド 大魔王ゾーマとはじまりの島」を体験したくて、淡路島へツーリング

大きいバイクで、明石海峡大橋で一気に淡路島に行くのも良いけど、のんびりトコトコ原付で行くことに

広告

淡路島を原付でツーリングするには?

淡路島で原付ツーリングする方法としては下記の3種類がメインとなる

  • 自走&フェリー
  • トランポ
  • レンタルバイク

自走&フェリー

これが一番一般的な方法
原付バイクで明石まで自走して、淡路ジェノバラインさんで淡路島に上陸

今回はこの方法でツーリング

トランポ

この方法は少し上級者向け
ハイエースやステップワゴンなどのワンボックスカーや軽トラに原付を積載して淡路島に上陸
座席を外したり、固定具の装備用意したり手間がかかる分、淡路島への移動は快適で疲れにくい
淡路島ツーリングに集中できる

レンタルバイク

南あわじ市の福良に「片井オートサービス・カムカムレンタルサービス」というレンタルバイクがあるが、南あわじまで行くのが大変で、南あわじがそもそもツーリング先になりうる場所
この方法は、少し現実的ではないと思う

淡路ジェノバライン明石港のりば

淡路ジェノバラインさんの明石側ののりばについて
下記の場所は窓口と待合所なので注意

のりばは少し東へ行った、下記の場所となる

チケットは券売機で購入
券売機は受付カウンター横とのりばにある
料金は大人一人+原付一台で合計1010円
 大人:530円
 原付:480円

料金と時刻表の詳細はコチラを参照

乗船の際はエンジンはかけてはいけない
必ず押して乗船する必要がある

バイクは下記のように固定される
フロントホイールクランプへ乗せる際は少し勢いをつけると乗せやすい
バイクの固定にフロントホイールクランプを使用しているため、前輪2輪のヤマハトリシティは乗船できない
しかしながら、後輪2輪のホンダジャイロについては、前輪は通常のバイクと同じなので乗船可能となる

ツーリングにフェリーを絡めると旅感アップなので、非常にオススメ

兵庫県立淡路島公園ニジゲンノモリ

兵庫県立淡路島公園ニジゲンノモリへは淡路インター出口正面の道(県道157号)をまっすぐ行ったところにある
今回のツーリングのメインのドラゴンクエストのアトラクションへは、「F駐車場」が最寄り

淡路島公園ニジゲンノモリは無料で利用可能
アトラクションを利用する場合に料金が必要となる
公園は柵で囲われているので、下記のような扉から入園する

ドラゴンクエスト アイランド 大魔王ゾーマとはじまりの島

アトラクション前にたたずむ、大きなスライム
念願だったドラクエのアトラクション

アトラクションの入場時間は午前10:00からで、10:00~11:00という風に1時間区切りとなり、最終が変則で19:00~19:30となっている

チケット購入の際はどの時間帯で利用するか、時間を指定する必要がある

アトラクションは1時間~2時間程度かかるので、午後の時間を有効活用したいのであれば、10:00からの入場がオススメ

希望の日時が売り切れる場合があるので、あらかじめホームページで希望の日時のチケットを購入しておくことをオススメする

料金は平日か休日かにより価格が変動する
 スタンダード
  大人:3,400〜4,000円(税込)
  小人:1,400〜1,600円(税込)
 スタンダード+サブクエスト
  大人:5,400〜6,000円(税込)
  小人:2,900〜3,100円(税込)
 プレミアム(豪華グッズ+サブクエスト)
  大人:11,400〜12,000円(税込)
  小人:9,400〜9,600円(税込)

詳細はコチラ

プレミアムチケットはすべてのクエストが体験できるうえに、「ロトの盾バッグ」などのファン心くすぐる豪華グッズ付きでお得かも

スタンダードチケットの装備は下記で、すべてもらえる
 ・冒険の書
 ・リストバンド
 ・冒険者のしるし
 ・クリアファイル(入場特典)

アトラクション内の施設は意外としっかり作りこまれていて、良い雰囲気

フィールドエリアにはモンスターのオブジェもある
モンスターと一緒に記念写真も良いだろう

魔王城で大魔王ゾーマを倒せば、クエストクリアとなるが、魔王城に入ると戻ることができなくなる
やり残したことがないか、再度確認して挑んでほしい

クリア後は記念撮影され、「冒険のきろく」の販売
まあまあええ値段しますが、「せっかく」なので購入
ホント、商魂たくましい

よろず屋(売店)

アトラクション内の武器屋に「よろず屋(売店)」があり、サブクエストの購入、スライム肉まんが購入できる

「スライム肉まん」と「スライムカスタードまん」の2種類あり、どちらも410円

各種クレジットカードと電子マネーが使え、非常に便利に買い物できる

売店の外ではポップコーンの販売もあり、味は「キャラメル味」と「たまねぎ味」の2種類が選べる
ポップコーンは「たまねぎキング」のバケツ付きで3000円

「たまねぎスライム」のケース付きおかき(2000円)もある

ここでしか買えないので、気になったら買ってみては?

ルイーダの酒場

アトラクション併設のレストランとグッズ販売のお店で、こちらはアトラクションに参加していなくても、だれでも無料で利用することができ、食事だけやグッズ購入だけの利用もできる

メニューはこんな感じで、ドラゴンクエストにちなんだ料理

ちょうどお昼時なので、「ホミロットのごきげんランチボックス」をチョイス

見た目重視なので、お味のほうはお察しください
話のネタにはなるかな?

店内はドラクエのBGMが流れ、黒が基調の落ち着いた雰囲気

グッズ売り場は物欲がかきたてられる商品ばかり
近づかないほうがいいかもw

淡路島内陸部の探索

淡路島ツーリングといえば、海沿いを一周するのが定番だけど、アトラクションを楽しんで、すっかりお昼も回ってしまったので、さすがに淡路島一周は厳しい

そこで、おみやげ購入地の「たこせんべいの里」さんを目的地にし、あまり走る機会の少ない内陸部を攻めることに

淡路島内陸部は、快走路もあれば離合が難しい極細の道、路面ガタガタの悪路、落ち葉、木の枝、石、砂利、土砂、水たまりなど変化に富んだ楽しい道がいっぱい

県道157号、462号、463号をなぞったけど、とにかく「県道」の標識がなく、行先の地名しか書かれていないので、迷子になるのは必至

ナビのルート案内は使わずに、冒険がてら走り回ってみるのがオススメ
原付だととりまわしやUターンも楽なので、原付ならではの楽しみ方だと思う

たこせんべいの里

険道を抜け、ようやく「たこせんべいの里」さんに到着

無料試食コーナーや無料コーヒー&お茶サービスがあるので、休憩がてらにふらっと寄るのも良いオススメの施設

たこせんべいの里さんの営業時間は9:00~17:00
年末年始の場合は、直接電話で問い合わせるのがよい

1080円購入ごとの「おまけ」の配布終了はさびしいところ
最近の原材料の高騰を鑑みると仕方ないね

試食コーナーは厳重に感染予防対策されている

コーヒーとお茶は給茶機でセルフで淹れる
砂糖とミルクは入れ放題

たこせんべいの里さんの商品ラインナップ

いろいろな種類があるけど、いろいろ入ったいろいろな味が楽しめる「いろいろ」がオススメ

ひとまず2袋確保

幸せのパンケーキ淡路島カフェ

本日のおデザは、淡路島に来るたびに気になっていた、「幸せのパンケーキ淡路島カフェ」さん

バイク駐車場はあるけど、バイクを知らない人が設計したような感じで、非常に停めにくい構造となっている

施設はとてもシャレオツで、バイカー一人で来るような場所ではない感じw

パンケーキメニューはこんな感じ

ドリンクメニューはこんな感じ

注文、支払いはとても先進的
注文方法
 1 座席に置いてある番号札をとる
 2 番号札をお店入り口付近にある注文機へもっていく
 3 注文機の左側にあるQRコードリーダーに番号札のQRコードを読み込ませる
 4 注文機の画面のタッチパネルでパンケーキ/ドリンクを選択
 5 注文機で会計(現金、各種クレジットカード、電子マネー利用可能)

会計が済むと自動でオーダーが入り、料理が完成したら番号札の座席に給仕してくれる
※オーダーは読み込ませた番号札の座席と紐づいているので、会計後の座席の移動は厳禁

バナナホイップパンケーキチョコソース添えをチョイス
ふわふわパンケーキがうんまい(^q^)

淡路ジェノバライン岩屋港のりば

良い時間になったので帰路へ
ジェノバラインさんの岩屋港のりばは下記

原付の待機場所は、ターミナルビルの裏手

チケットはターミナルビル内の窓口横の券売機、または窓口にて購入する
窓口での購入の場合は、電子マネーが使用可能

帰りもこんな感じで乗船

体験したかったアトラクションを体験できたし、おみやげのたこせんべいも買えたし、おいしいおデザも食べれたし、楽しいツーリングだった

本土に到着

本日も無事カエル🐸でした

まとめ

ツーリングにフェリーを絡めると、旅感アップで満足度の高いツーリングになりやすい
淡路島へは、ぜひジェノバラインさんを利用して行ってみて欲しい

それでは、よきツーリングライフを

コメント

タイトルとURLをコピーしました