和歌山那智勝浦 民宿わかたけ お泊りツーリング 2日目 [ストリートトリプル]

【PR】この記事には広告を含む場合があります

ストリートトリプル675R

2022/03/12(土)~2022/03/13(日)

  • ホンダ アフリカツイン
  • ホンダ VFR
  • カワサキ Ninja250SL
  • トライアンフ ストリートトリプル

の4台で、和歌山県の那智勝浦町にある「民宿わかたけ」さんへお泊りツーリングの2日目です。

1日目の内容はコチラをどうぞ。

広告

勝浦漁港

夜遅くまでみんなで騒いで遅寝遅起きも良いけど、やっぱり早起きして宿周辺を散策するのが良い体験になる。
知らない土地とふれあう贅沢な時間の使い方は、泊りツーリングの醍醐味。

勝浦漁港。
正面の高台には「ホテル浦島」さん。

漁港には「海の湯」という足湯施設があり、無料で利用できます。

勝浦漁港にぎわい市場さん。
マグロを中心におみやげの購入や飲食ができる施設です。
早朝5時台なので、ひっそりと静まり返っています。

勝浦漁協地方卸売市場さんを見学。
朝7時からの競りを前に、続々とマグロが水揚げされています。

2階の展望スペースから見学することができます。

いろいろな種類のマグロが所狭しと並ぶ光景は圧巻。
早起きする甲斐はあります。

時間は7時前となりもうすぐ競りが始まりますが、宿の朝食の時間が7時半なので、残念ながらここで退散します。

民宿わかたけ(朝食)

普段は朝食をとらないのですが、非日常を味わう旅なので、お宿の朝食をいただきます。

お宿の和朝食って、めちゃくちゃ美味しいよね~

「民宿わかたけ」さん、本当に良いお宿でした。

那智の滝

お宿をあとにして、お久しぶりな那智の滝へ。
前回は2007年に西国三十三ヵ所巡礼ツーリングで、青岸渡寺さんへお参りした時なので、約15年ぶり
ホント歳とると、時が加速しますねぇ。

那智の滝の場所はコチラ。

駐車場

那智の滝への入り口前に駐車場がありますが、基本的に認可者以外の利用は禁止です。

ここに停める停めないは、ご自身の思想信条に従ってご判断願います。

那智の滝に一番最寄りで便利なのが、美山亭さんです。
バイクは200円かかりますが、歩く距離を考えると他の駐車場(有料)に停めるより、時間的にもコスパは良いです。
駐車特典として、ソフトクリームが30円引きになります。

美山亭さんの場所はコチラ。

無料で済ませたい場合は、ふもとの「大門坂駐車場」がオヌヌメ。
時間と体力があるのであれば、熊野古道の石段が雰囲気抜群の「大門坂」を散策しながらお参りするのもオヌヌメ。

もう一つ無料駐車場は「和か屋本店」さんの駐車場です。
お客様専用駐車場」なので、お店の利用は必須となります。
お店でお金を落とすかは、ご自身の思想信条に従ってご判断ください。

滝へ

那智の滝へ。

参道は右側通行となります。

降りてきた参道の石段。
こうしてみると、なかなかええ雰囲気やね。

お久しぶりな那智の滝。
水量少な目で迫力はイマイチ。

御瀧拝所舞台

300円課金すれば、那智の滝の滝つぼ付近まで行くことができます。

途中には「延命長寿の水」を飲むための盃があり、初穂料200円で記念品として盃をいただくことができます。

刺身醤油や餃子のタレなんかをいれると良さそう。
この盃(さかずき)は素焼きでいろいろお皿にしみ込んでしまうため、食器としての利用はむいていないそうです。
ほぼ観賞用となります。

このお水でコーヒーを淹れたらおいしそう。

滝の音で癒されますな~。

御瀧拝所舞台からの那智の滝。

動画でもどうぞ。

美山亭

駐車特典で300円の30円引きで、黒飴ソフトをいただきます。
美山亭さんでの支払いは、現金のみです。

黒飴ソフトは特段美味しいわけでもない。。。
話のネタにどうぞ( ´艸`)

「美山亭」さんの公式ホームページはないので、食べログさんへ。

美山亭 (那智勝浦町その他/麺類)
★★★☆☆3.13 ■予算(昼):~¥999

おわせお魚いちばおとと

ランチまで時間を持て余すので、とりあえず三重尾鷲(おわせ)まで行くことになり、国道42号と紀勢道路を乗り継いで、「おわせお魚いちばおとと」さんへ。

「おわせお魚いちばおとと」さんでは、尾鷲港で水揚げされた魚介類や地場産品を販売する道の駅のような施設。

「おわせお魚いちばおとと」さんの場所はコチラ。

「おわせお魚いちばおとと」さんの公式ホームページはコチラ。

おわせお魚いちば おとと
黒潮の海でとれた新鮮な魚介類、海産物の美味しさをそのまま直送便

駐車場

バイク専用の駐車場はないですが、駐車場は広いです。

お店前のスペースが満車の場合は、地続きで隣にコメリさん、マクドナルドさんがあるので、そちらに置かせてもらうのも良いかもしれません。

おわせ魚食堂

本日のランチ場所の「おわせ魚食堂」さんは、「おわせお魚いちばおとと」さんの中にあります。

店内の様子

イートインスペースはこんな感じで、自由に出入りできます。
食堂を利用する場合は、先に席を確保したほうが良いです。

地元でとれた魚料理が並び、好きなものをとっていく、カフェテリア方式。
この方式はついついとりすぎてしまうので、ご利用は計画的に。

どんぶりメニューはこんな感じ。
どんぶり物のごはん大盛はできないので注意。

支払いは各種クレジットカード、交通系、iD、クイックペイが使用可能。

喰らったもの

「良栄丸の山盛りどっかんまぐろどん」をいただきます。
このボリュームで970円はコスパ良し。

もう、マグロの暴力。
おかげさまで、しばらくマグロは食べたくなくなりました( ´艸`)

国道425号

帰りはクネクネを。
「おわせお魚いちばおとと」さんのすぐ北側の酷道425号で国道169号へ。

尾鷲~国道169号区間の酷道425号は基本的に1車線の極細の道ですが、三重県側は道の真ん中に苔が生えているところがあるけど、路面状態は良く走りやすい。

奈良県側は三重県側より路面状態は若干悪いけど、問題ないレベル。
ただ、溝掃除したがれきが道路に放置されており、狭い道幅がさらに狭くなっているので、若干走りにくい。

国道425号の奈良県側はダム湖の周りを走ることになるけど、山深く秘境感満載で楽しい。

まとめ

本日も無事カエル🐸でした。

早起きした朝活で勝浦漁港の卸売市場を見学しましたが、時間の都合上競りを見学できなかったのは残念ですが、マグロが所狭しと並ぶ光景は圧巻でした。非常に有意義な体験ができました。

マグロをたっぷり食べた2日間でしたが、しばらくマグロはいらないかな。。。

気温も上がってきて峠道もそろそろシーズンイン。
国道425号で、久しぶりに極細低速コーナーをこれでもかってほど楽しめたので満足。


今回の内容が、ツーリングの参考になればうれしいです。

それでは、よきツーリングライフを。

コメント

タイトルとURLをコピーしました