長野県飯田市「肉のスズキヤ」分断国道152号、天空の秘境下栗の里と遠山ジンギスツーリング お泊りツーリング3日目 [TMAX530]

【PR】この記事には広告を含む場合があります

TMAX530

2022/08/11(木)

お盆のお泊りロングツーリング3日目。
明日以降天気が悪くなる予報なので、あと何泊かしたいけど帰路につきます。
せっかく長野にいるので、地図を見て以前から走ってみたかった分断酷道の国道152号を走るルートに決定。
これに合わせて、こちらも以前から行ってみたかった天空の秘境栗の里へ。

今回の内容は
長野県諏訪市「ビーナスライン霧ヶ峰」

長野県伊那市高遠町の「千登勢」さんで高遠まん頭

長野県飯田市「しらびそ高原」

長野県飯田市「下栗の里」

長野県飯田市「肉のスズキヤ」さんで遠山ジンギス

静岡県浜松市「五味八珍」さんで遅めのランチ
という流れ。

1日目と2日目については、こちらの記事をどうぞ。

広告

国道152号へのルート

朝5:30に宿を出発。
伊那市高遠町の千登勢さんまでのルートはこんな感じで、効率度外視であえて裏道や峠道を走ります。
https://goo.gl/maps/2kRmRbbdXPkBRuwH7

ビーナスライン霧ヶ峰

松本から扉峠経由で、ビーナスライン霧ヶ峰へ。
ビーナスラインは霧に包まれ、路面はウェット。

「ドライブイン霧の駅」さんは建物の老朽化に伴い、2022/05/31の営業をもって閉店し、建物は解体となっています。
霧の駅さんで営業していたソフトクリーム屋さんは、上諏訪駅前の「アーク諏訪」さんへ移転とのこと。

霧の駅 アーク諏訪店

ドライブイン霧ヶ峰さんで営業していた、ソフトクリーム屋さんの移転先の情報はコチラ。

名前:霧の駅 アーク諏訪店(きりのえき あーくすわてん)
住所:〒392-0004 長野県諏訪市諏訪1-6-1 アーク諏訪2階
電話番号:非公開
営業時間:10:00~18:00
定休日:不定休
支払い:現金のみ
食べログ:https://tabelog.com/nagano/A2004/A200404/20025968/
SNS:ツイッター

杖突峠

霧ヶ峰から諏訪方面へ下り、国道152号の杖突峠で休憩。
展望台は私有地のため、自由に利用できないところが残念。

杖突峠から、諏訪市/茅野市方面を臨む。

千登勢

国道152号の高遠町周辺を走っているときに、よく目にする「高遠まん頭」。
せっかくなので、高遠まん頭をおみやげにするため「千登勢」さんへ。

名前:千登勢(ちとせ)
住所:〒396-0215 長野県伊那市高遠町小原553-4
電話番号:0265-94-2132
営業時間:8:30~18:30
定休日:水曜日
支払い:現金、クレジットカード
    電子マネー(アップルPay、iD、QUICPay、交通系)
    バーコード(PayPay、LINE Pay、d払い、au Pay、J-Coin Pay)
ホームページ:http://chitose-takato.com/
食べログ:https://tabelog.com/nagano/A2006/A200601/20002252/
SNS:ツイッター

駐車場

駐車場は店舗向かって右側に、4台ほどのスペースがあります。
バイク専用の駐車スペースはないため、敷地内の空いているスペースに停めると良いです。

店舗情報

高遠まん頭、どら焼きと豆大府がメインの、昭和3年創業の和菓子屋さん。

営業時間と定休日は、こんな感じです。
 営業時間:8:30~18:30
 定休日:水曜日

高遠まんじゅうより、どら焼き推しです。

店内はこんな感じ。

店内には、イートインスペースもあります。

名物の高遠まんじゅう。

高遠城址へは行ったことないですが(笑)

キャッシュレス決済は、クレジットカードをはじめ電子マネーとバーコードに対応。

高遠まん頭

おみやげ用に高遠まん頭10個入りと、自分用に1つ購入。
10個入りの箱はずっしりとした重さを感じられ、それだけ中身が詰まっています。

名物の高遠まん頭の生地は、しっかりしていて少し固め。
中には甘さ控えめなこしあんが、ぎっしりと詰まっています。

国道152号

ひたすら国道152号を南下します。
途中の地蔵峠で国道は分断されていて、林道経由で迂回できるのですが、その林道も崩落してしまって現在は通行止め。
ひとまず、通行止めのドンツキまで行ってみます。
https://goo.gl/maps/vTneWfZWKvNudrHx9

分杭峠付近は道幅1~1.5車線程度に道が細くなるけど、大好物な道。
低速コーナーのクネクネ道が楽しい。

国道152号の地蔵峠北側は、中央構造線のある安康露頭(あんこうろとう)まで通行可能です。

このとき、中央構造線が何者かわかっていなかったので、肝心の中央構造線が写真に写っていない。
中央構造線については、こちらを参照してください。

しらびそ高原

地蔵峠を迂回する林道も通行止めのため、大きく迂回する必要があります。
一旦天竜川沿いまで出て、喬木村(たかぎむら)から県道251号で迂回するルートとなります。
このとき、県道251号の三遠南信道の喬木IC~国道152号の区間は通行止めとなっていたため、三遠南信道(自動車専用道路)を走行できる車両のみ迂回することができました。

しらびそ高原、下栗の里を経て、肉のスズキヤさんまでのルートはこんな感じ。
https://goo.gl/maps/XD7pG4n8q1CF9Zwb9

楽しい道を走りつつ大きく迂回して、直接下栗の里へ向かうのはもったいないのでしらびそ高原へ。

しらびそ峠からは、南アルプスを一望。
日差しは暑いけど、風は少しひんやりで気持ちい。

「しらびそ高原天の川」さんで少し休憩。

木が生い茂っていて若干残念ですが、展望スペースからは南アルプス、中央アルプス、北アルプスが一望できます。
雄大でめちゃくちゃ良い景色だけど、木が。。。(^^;

下栗の里

下栗の里の集落への進入は規制されていたので、こちらの駐車場へクルマやバイクを置いて徒歩となります。

駐車場

駐車場はよく整備されていて、クルマは40台程度停められます。

バイクは「はんば亭」さんの前に、駐車スペースがあります。

天空の里ビューポイント(おおぎびら展望台)

おおぎびら展望台までは、駐車場から徒歩で向かいます。

展望台への入り口は、こんな感じです。

展望台へは、遊歩道で向かいます。

この遊歩道は、下栗の里の住民が有志で整備してくれました。
設備維持のため、少しでも募金しましょう。

展望台はこんな感じ。

この光景が見たかった。
どうしてこの場所に、集落を作ったのか謎です。

ここ下栗の里は「日本のチロル」と呼ばれていますが、チロルとは何ぞや?
チロルとはオーストリアにある州のひとつで、アルプス山脈東部の地域。
こちらのサイトが、イメージつかみやすいです。

下栗里の会 産物直売所

駐車場に戻ると、下栗里の会さんの農産物直売所があったのでのぞいてみることに。

下栗の里の郷土料理、下栗いも田楽をいただきます。

甘めのお味噌と、ホクホクのジャガイモがうんまい(^q^)
五平餅のジャガイモ版って感じです。

肉のスズキヤ

名前:肉のスズキヤ(にくのすずきや)
住所:〒399-1311 長野県飯田市南信濃和田1348
電話番号:0260-34-2222
営業時間:8:00~17:00
定休日:日曜日
支払い:現金のみ
ホームページ:https://www.jingisu.com/
食べログ:
SNS:ツイッター
   フェイスブック
   インスタグラム

駐車場

駐車場はお店の前に横付けできるほどの、小さなスペースがあります。

店舗情報

店内の各お肉の売り場は、こんな感じとなっています。

メニュー

種類が多くて、どれを選べばよいか迷ってしまします。

お肉は、グラム単位でも購入可能です。
お肉の切り分けに時間がかかるため、事前に電話で注文しておくとスムーズです。

遠山ジンギス

購入したのは下記の3つ。
 ・遠山ジンギスプレミアムラムジン金印
 ・遠山ジンギススタンダード銀印
 ・遠山ホルモン
ラムジンはその名の通りラムを使用しており、お肉はやわらかいです。
スタンダードはマトンを使用しており、お肉は固めだけどうまみたっぷりです。
遠山ホルモンは、豚の味付けホルモン。

五味八珍浜北インター店

肉のスズキヤさん周辺で、遠山ジンギスを提供しているお店でランチを予定していましたが、ことごとく休みか営業時間外。
結局ランチにありつけず、国道152号をひたすら南下して五味八珍さんへ。
静岡に来たら、五味八珍さんの看板を目にすると安心する(笑)

ルートはこんな感じで、ほぼ一本道。
https://goo.gl/maps/FJEGe161CgKwX7Cs7

名前:五味八珍 浜北インター店(ごみはっちん はまきたいんたーてん)
住所:〒434-0017 静岡県浜松市浜北区豊保107-19
電話番号:053-588-2012
営業時間:11:00~21:00
定休日:無休
支払い:現金、PayPay、auPay
ホームページ:http://www.gomihattin.co.jp/
食べログ:https://tabelog.com/shizuoka/A2202/A220201/22024176/
SNS:ツイッター
   インスタグラム

駐車場

駐車場は広くて、41台分のスペースがあります。
駐輪スペースは、お店の玄関に向かって右側にあります。

店舗情報

静岡県を中心に直営店42店舗、フランチャイズ店7店舗を展開する、中華ファミリーレストランチェーン。
浜松餃子のお店選びで迷ったり、失敗したくない場合は、こちらを利用しておけば間違いないです。

キャッシュレス決済は、PayPayかauPayのみ使用可能。

店内はこんな感じで、厨房側にカウンター席、その他はボックス型のテーブル席となっています。
他店も、大体同じような構造になっています。

メニュー

さすがチェーン店ともあって、メニューの種類は豊富です。
逆に種類が多すぎて、どれにするか迷ってしまいます(笑)

浜松餃子+半ルーロー飯とらーめんのセット

五味八珍、浜松に来たら外せない浜松餃子は、確実に注文。
バリューフェアで、浜松餃子は税込み110円引きでうれしいね(笑)
ルーロー飯に惹かれたので、半ルーロー飯のセットを注文。

ルーロー飯は八角の効いているので、好き嫌いが分かれるところ。

まとめ

今回のツーリングで、フロントタイヤは完全に終了してしまいました。
TMAXは、フロントタイヤの消耗が激しいのが難点。

本日も無事カエル🐸でした。

走行距離 670㎞

分断国道152号をメインで走るツーリングでしたが、酷道あり快走路あり分断ありで変化に富んだ楽しい道でした。

下栗の里は展望台へ行っただけで、集落内には気になるお店、民宿やゲストハウスがあるのでまた来訪したい。
下栗の地のものを食べて、現地で宿泊する。良いツーリングになりそう。

自分はジンギスカン好きなので、肉のスズキヤさんはドンピシャなお店でした。
遠山周辺でキャンプするなら、ココで仕入れるのが一番ですね。それ以外は実店舗まで買いに来るのは大変なので、ネットショップを利用するのが最適です。
購入した3品の中では「遠山ジンギスプレミアムラムジン金印」がやわらかくて一番良かった。
周辺には遠山ジンギスを提供する飲食店がいくつかあるので、行ってみたいです。

五味八珍さんは、困ったときのかけこみ寺でした。
静岡来たなら、「さわやか」さんか「五味八珍」さんに行っとけば何とかなるぐらいの安定感。

今回の内容が、ツーリングの参考になればうれしいです。
それでは、よきツーリングライフを。

コメント

タイトルとURLをコピーしました