9月はデーモンホッパーに全く乗れませんでしたが、ここで一つカスタム。
デーモンホッパーは旧型のMSX125(グロム)をインスパイア、
悪く言えばコピー(笑)しているのと思われるので、おそらく付くだろうと
見切り発車で闇のルートからタイホンダ純正のH2C製の
旧型MSX125用リアキャリアを入手し、取り付けてみました。
例のブツの箱はこんな感じ

普通(定価)に買ったら約6000円ほどですね

内容物はリアキャリア本体、M8×20㎜のボルト4本とワッシャ4つと取説

タイ語は雰囲気すら解りませんね~

取り付けはMSX125(グロム)と同じで、シート下のボルト4本を外します

左:純正ボルト(M8×15mm)、右:リアキャリア付属のボルト(M8×20㎜)

シートカウルとリアフェンダーの間にリアキャリアを挟み込みます
リアフェンダーはボルトの他に、シートカウル側に3か所のツメでも
固定されていますが、リアキャリアを挟み込むのでツメで固定できなくなります

リアキャリア付属のボルトで固定すれば完了です



これでシートバッグが安定して固定できるようになりました
ちなみにシートバッグの試着、テスト走行はできてません(笑)
コメント