去る10月27日(土)
鈴鹿ツインサーキットさんで開催されたエンジョイ4ミニ2018に参加してきました
降っていた雨も朝6時台には止んだので8時に出発
ひたすらR163を走って広域農道グリーンロードで北上する簡単なルート
1時間ほどで道の駅みなみやましろ村さんへ

イベントの前に、せっかく津まで来たのでうなぎを喰らおうと、うなふじさんへ

10時30分に到着もこんだけ並んでます

運よく第一陣で入店できたのでいつも売り切れになっている
キモ焼きを注文しようとしたら、自分の直前の注文で売り切れ(笑)

上うなぎ丼(1730円)をいただきます(^q^)
うなぎ食べるならやっぱり専門店ですね~

おなかを満たしたので、ツインサーキットさんへ

どんだけ金突っ込んどるかわからんダックス、シャリィ、モンキー、カブetc多数
自分はバイクは乗って楽しむ派

メーカーブースへ

会場に4ミニ関係とは明らかに雰囲気の違う人たちがいてはると思ったら
モトブロガーのアンチビクスクさんが来てはりました
どの方がアンチさん、ビクさん、スクさんかわかりませんけど(笑)

キタコさんのブースでサービス品のL型レンチとピンスパナをいただきます

キタコさんのモンキーの

ブレーキペダルにときめきました(笑)

このバイクのエキパイはどうなっとんのや???

まさにカオス

GSX-R125
フルサイズの125㏄も楽しそう(^-^)

NECTOさんのグロムかっこええなぁ~

アメリカザリガニさん(♀)がさんぽしてはりました(笑)

イベントでは特にときめくものがなかったので1時間もたたないうちに退散
甘いものが食べたくなったので、鞍馬サンドさんへ

スイーツ系サンドイッチをいただきます(^q^)
ホイップクリーム系で被ってますが、ホイップクリームは好物なんで(笑)
バナナの天狗(300円)、フルーツの蛍(350円)
まだランチタイムだったのでドリンクが180円でいただける
井戸端セットは注文できず、ドリンク単品で注文するより安い
ぽていとセット(350円)を注文
ドリンクはおかわりフリーな鞍馬珈琲(ホットコーヒー)で

おなか一杯になったので帰路につきます
帰り道なのでアンドロイドモーターサイクルさんでマーキング(笑)

R25の通行止め区間の調査がてら針テラスさんへ向かいます
基本的に歩行者・二輪車は通行可能ですが、全面通行止めとなる日があるようです



せっかくなのでお福さんでどて焼きを買って帰ります

100円値上がりしてますなぁ~

無事に確保

ひたすらR25をトレースして針テラスさんのバイク展示場で休憩

阪奈道路を楽しんで、本日も無事カエルでした

コメント