去る4月20日(土)
以前から気になっていた奈良県五條市にある鶏肉屋さんで
鶏肉を仕入れて焼き焼きツーリング
裏コン(R310)のクネクネを楽しんで奈良県入り
久しぶりにデーモンホッパーで峠走った感
![イメージ 1](https://touring-biker.com/wp-content/uploads/4mini-life/o0640048014480659537.jpg)
肉焼きのご飯ものに飯盒で炊飯を考えましたが、
奈良県と言えは柿の葉すし、ということで
鶏肉屋さんのすぐ近くのたなか五條本店さんへ
![イメージ 2](https://touring-biker.com/wp-content/uploads/4mini-life/o0640048014480659540.jpg)
せっかくなので7個入りの一番良いやつ(さば3/さけ2/鯛2)を購入
![イメージ 3](https://touring-biker.com/wp-content/uploads/4mini-life/o0640048014480659546.jpg)
そして、以前から気になって気になって仕方がなかった五條チキン上岡商店さんへ
![イメージ 4](https://touring-biker.com/wp-content/uploads/4mini-life/o0640048014480659552.jpg)
独り焼き肉するのでおすすめは?とお店の大将に聞いたところ
むね肉ともも肉が混ざった若鳥切込みがオヌヌメということで100グラム購入
![イメージ 5](https://touring-biker.com/wp-content/uploads/4mini-life/o0640048014480659560.jpg)
ちょっと硬めだけどこっちもオヌヌメということで100グラム購入
![イメージ 6](https://touring-biker.com/wp-content/uploads/4mini-life/o0640048014480659568.jpg)
骨なしカラアゲも100グラム(量としては4個ほど)購入
全部で430円でした( ´艸`)
![イメージ 7](https://touring-biker.com/wp-content/uploads/4mini-life/o0640048014480659573.jpg)
お店は日曜日が定休日で平日祝日は営業
営業時間は朝7時ごろから夜の6時ごろまで
営業時間内でもお店に人がいなければインターホンで
呼び出してくださいとのことでした
場所を移して、いよいよ焼き焼きタイム
まずは黒い液体で( ・∀・)っ凵凵c(・∀・ ) カンパーイ
![イメージ 8](https://touring-biker.com/wp-content/uploads/4mini-life/o0640048014480659576.jpg)
かしわ焼き焼き
![イメージ 9](https://touring-biker.com/wp-content/uploads/4mini-life/o0640048014480659583.jpg)
それではいただきます(-人-)
かしわは若干硬めなものの、噛み切れないほどではなく、
ザクザクと食感が楽しく、噛めば噛むほど旨味がじんわりでまいうー(^q^)
![イメージ 10](https://touring-biker.com/wp-content/uploads/4mini-life/o0640048014480659589.jpg)
柿の葉すしまいうー(^q^)
![イメージ 11](https://touring-biker.com/wp-content/uploads/4mini-life/o0640048014480659593.jpg)
若鳥切込みは、ふっわふわでとにかく柔らかく、
肉汁たっぷりでジューシーでまいうー(^q^)
![イメージ 12](https://touring-biker.com/wp-content/uploads/4mini-life/o0640048014480659599.jpg)
ごちそうさまでした(-人-)
![イメージ 13](https://touring-biker.com/wp-content/uploads/4mini-life/o0640048014480659609.jpg)
奈良和歌山方面でキャンプやBBQ、そうでなくても、
鶏肉を仕入れるなら五條チキン上岡商店さんでキマリ
リピート決定です( ´艸`)
R168付近の吉野川河川敷にはこいのぼり
綺麗な青空に映えますね~(^^♪
![イメージ 14](https://touring-biker.com/wp-content/uploads/4mini-life/o0640048014480659615.jpg)
![イメージ 15](https://touring-biker.com/wp-content/uploads/4mini-life/o0640048014480659618.jpg)
![イメージ 16](https://touring-biker.com/wp-content/uploads/4mini-life/o0640048014480659622.jpg)
![イメージ 17](https://touring-biker.com/wp-content/uploads/4mini-life/o0640048014480659626.jpg)
![イメージ 18](https://touring-biker.com/wp-content/uploads/4mini-life/o0640048014480659631.jpg)
橋本市議会選挙カーにYAEH!しつつ西進
かつらぎ町にあるアウトドア用品店のオレンジさんへ
![イメージ 19](https://touring-biker.com/wp-content/uploads/4mini-life/o0640048014480659633.jpg)
お店の裏の吉野川河川敷でイベントがあるようなので後で行ってみることに
![イメージ 20](https://touring-biker.com/wp-content/uploads/4mini-life/o0640048014480659639.jpg)
店内10%オフとのことで、アマゾンさんでポチるより若干安かったので
スノーピークさんのチタンマグとユニフレームさんのシェラカップを購入
オレンジさんはときめきが止まらないとてもワクワクするお店でした( ´艸`)
![イメージ 21](https://touring-biker.com/wp-content/uploads/4mini-life/o0640048014480659642.jpg)
テントの展示販売イベント会場へ
イベント価格とはいえ、どれもええ値段してました(笑)
![イメージ 22](https://touring-biker.com/wp-content/uploads/4mini-life/o0640048014480659649.jpg)
![イメージ 23](https://touring-biker.com/wp-content/uploads/4mini-life/o0640048014480659652.jpg)
時間は15時をまわり、スイーツを欲したため、五條のモトダイナーさんへ
![イメージ 24](https://touring-biker.com/wp-content/uploads/4mini-life/o0640048014480659659.jpg)
アイスティー(400円)とつぶつぶイチゴのショートケーキ(500円)を注文
(セットで50円引きの850円)
モトダイナーさんのマスターがプロデュースするレーシングチームが
鈴鹿2&4 8耐トライアウト通過、8耐出場権獲得祝いで
ソフトクリームをサービスしていただきました
![イメージ 25](https://touring-biker.com/wp-content/uploads/4mini-life/o0640048014480659665.jpg)
完走目指して頑張ってくださいね~(^^♪
![イメージ 26](https://touring-biker.com/wp-content/uploads/4mini-life/o0640048014480659672.jpg)
モトダイナーさんのママさんのありがたいお話を
みっちり2時間半聞かせていただいて日もどっぷりと暮れて
本日も無事カエルでした( ´艸`)
※バイクレース界隈の裏話が聞けて非常にタメになります
![イメージ 27](https://touring-biker.com/wp-content/uploads/4mini-life/o0640048014480659677.jpg)
帰宅してホルスターバッグに違和感
長年連れ添った相棒のラフアンドロードさんのFホルスターが
天に召されてしまいました( ;∀;)
![イメージ 28](https://touring-biker.com/wp-content/uploads/4mini-life/o0640048014480659681.jpg)
![イメージ 29](https://touring-biker.com/wp-content/uploads/4mini-life/o0640048014480659686.jpg)
次は同じラフアンドロードさんのFCホルスターを予定です
コメント