4mini関連以外ですが、忘却録として
去る9月7日(金)
相棒のスカイウェイブtypeMが次のオーナーさんのもとへ旅立ちました




初年度登録2012年11月で走行距離2㎞の新古車で
2013年3月3日に納車され、ちょうど5年半でした
鬼のような積載力と
普段使いのゲタから、街乗り、トランポ(自転車)、峠、
ツーリング、ロングツーリング、キャンプツーリング、
ジム的パイロンくるくる、サーキットまで。。。
何でもこなせる素晴らしいバイクでした


ただ一つの不満点はバンク角の絶望的な無さ
なんてことない交差点での右左折や路面のギャップで
簡単にセンタースタンドが擦ってしまいます
バンク角が前型のCJ43A型のスカイウェイブ程度あれば文句なしに完璧でした
ちなみに走行距離4万㎞の時にセンタースタンドが
完全に消耗しきったので2本目です(笑)
センタースタンドは消耗品ですよ( ´艸`)


ラストツーリングは8月10日~8月15日かけての岐阜キャンプからの山梨
粕川オートキャンプ場にて


徳山ダムにて朝練

山梨のベースにて

清里にてソフ活

秩父の大滝食堂さんにて
ばくおんコラボバイク弁当2人前

某キャンプ漫画/アニメの聖地
みのぶの松栄堂さんにて

松栄堂さん横のベンチにて

さわやかさんのげんこつハンバーグでシメ

今年のお盆は天気が微妙であまり走れませんでした

ラストサーキットは8月25日のラパラ
参加者は少なく思いっきり走れました





これからも次のオーナーさんのもとで元気に走ってくれ。。。
ありがとう、スカイウェイブ。。。
コメント