先日の鳥取ツーリングでスロットルワイヤが切れているがわかったのと
タイヤが終了したので交換です
いつもお世話になっているアニマネーラモトさんへ

ツキギさんのHPで適合取られていて、国内で流通しているパーツなので
SHIFTUPさんのハイスロットルキットを導入


タイヤはピレリさんのディアブロロッソスクーターをチョイス


キャブにはハリボテフレームを外すだけでアクセス可能

純正のスロットルワイヤ(インナーワイヤ)は約850㎜
ハイスロットルキット付属のスロットルワイヤ(インナーワイヤ)は約1000㎜
キタコさんとかの汎用品でいけそうです

もう少しで切れそうでした

とりあえず、ハイスロットキットは付きましたが、
スロットルワイヤが長すぎるので、メータにかかってしまいます
が、気にしない( ´艸`)
次にスロットルワイヤを交換する機会があればインナーワイヤが
850㎜~900㎜ぐらいで良いかと思いますね



ピレリさんのディアブロスクーターはホントに良いタイヤでした

見せてもらおうか
ディアブロロッソスクーターの性能とやらを


作業完了
あと前回交換時から3000キロを超えたので、
オイルも交換したかったですが、残念ながら売り切れ中でした

交換時の走行距離

ハイスロは良い感じ
ちょっとスロットルを開けるだけですぐに全開
手首の負担も少なくて済みそうです( ´艸`)
軽くお山を走ってタイヤの皮むきをしたいところです
本日も無事カエルでした

コメント